改めて副将について調べてみました。
どうもぷれです。
先日のアップデート以降推薦副将が見えない状況となっていました。
その後運営より推薦副将というシステムがなくなり、どの武将を副将につけても能力値のボーナスが変わらなくなったとのアナウンスがTwitterでありました。
一応公式サイトのアップデート情報には小さいですが副将システムがなくなると書いてありました(後から付け足されたか最初からあったかは記憶にないです)。そのため運営が悪いというより確認していなかったユーザーが悪いような気もしますが、運営はそのことに対するお詫び(?)的な意味合いも込めてなのか急遽リセットイベントが行われるようになりました。
さてそもそも副将とはなに?という方もおられるかもしれませんので少し解説しておきます。
副将は侍大将になることで解禁されるシステムです。
紫武将なら1人、橙武将なら2人までかつ自分よりレア度の低い武将を副将として任命できます。(紫なら青まで、橙なら紫までの武将)
副将をつけることで、副将のステータスを自身に加算することができます。このステータスには装備品での向上も加味されます。
これまでは基本的にステータスの5~15%が加算され、推薦副将だとさらに2.5~5%追加で加算されていました。この加算幅の違いは進化の段階になります(たしか)。進化なしなら5%スタートで進化させることで段階的に増えていき最大で15%の加算(推薦なら7.5%スタートの最大20%)が得られていました。
それがアップデートにより一律で7.5%~20%のボーナスが得られるようになったのです。
武将による優劣がなくなったので好きなように副将をつけることが可能になりました。
さて、この記事を読んでいる方が知りたいのはリセットすべきかどうかだと思います。
個人的な意見ですが、してもしなくてもどっちでもいいんじゃね?という感じです。 まあただでさせてくれるのでしてもいいかもしれません。
所詮緑と青の武将ですのでリセットしたところで、振りなおせる武魂の用途は限られるからです。
自分も一応リセットしてみましたが、得られた武魂は10000ちょいでした。
副将にしても、物理系の武将には物理系の副将がいいのかというような意見もあるかとは思いますが、武将に余裕があるならそうしたほうがいいのではないかと思います。ただ緑や青だと大きな差はないかと思います見た感じ青でも7前後、緑で5前後程度の差でした。
それよりも大事なのは進化の有無だと思っているので、とりあえず☆5の武将を副将にした方がいいと思います。
重要度ではレベル(低いと根本的なステータスが低い)=進化>装備>物理よりか計略よりか
といった感じでしょうか。
走り書きですがこんな感じで
ではでは~
コメント