赤ちゃん日誌 11月5日(金)【生後40日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1ヶ月健診も終わり、月末月初の仕事の忙しさもひと段落したので、赤ちゃんの成長などを日々日誌としてつけていこうと思う。

今回はこれまでのふりかえりを簡単にまとめる。

ちなみに、赤ちゃんは9月25日帝王切開により2460gで誕生。

元々帝王切開の予定だったが、手術予定日から1週間はやく、急な出血からの帝王切開だった。

仕事をしていたら急に出血の連絡を受け、仕事を切り上げ帰宅。そのまま病院へ。

コロナもあり、立ち合いはできなかったが、生まれてすぐの赤ちゃんを一瞬だけ見せてもらえた。

その時先生に言われたのは羊水がなくなって、赤ちゃんの成長も止まって1週間後の手術じゃなくて、今日でむしろよかったとのこと。

2460gと小さく生まれたが、健診的には何もなく健康体で生まれてきてくれた。

と、これまでを簡単に書いたのでここ最近のことを。

体重は順調に増えて1ヶ月健診では3800gまで増えていたらしい。

健診に異常はなく至って健康。うつぶせにして首のトレーニング?を開始。早速首を持ち上げるように。ただまだ時間は短い。

外出もするように近所のスーパーへの買い出しなどに連れ出すように。でも外出中は基本ねてる。(連れ出した途端寝る。それまで泣いてても)

発声にかんしてもなにかアウアウといった感じで喋って?いるなことが増えてきた。早く、しゃべれるようになるといい。

11月に入り鼠径ヘルニアと臍ヘルニアであることが判明。

11月20日に経過観察の後、12月7日ごろ鼠径ヘルニアの手術を予定。それまで悪化しないこと祈るのみ(今のところ軽度で自然に治る場合もあるみたいだが、手術すれば完治するとのことなので)

コメント

タイトルとURLをコピーしました